パーソナルトレーナー養成の専門学校卒業後、都内のパーソナルスタジオ激戦区と言われる恵比寿にて有名タレント経営のパーソナルスタジオに勤務。
一般の方からご年配の方、モデルやアスリートといった、幅広いジャンルのパーソナルトレーニングを経験。
年間およそ1,200本以上のパーソナルセッションを担当していく中で、ダイエットやスタイル向上だけでなく、身体の機能的な動きにフォーカスし、見た目だけではない機能面を兼ねそなえた身体づくりに特化。
また、それらに効果的なピラティスやマスターストレッチなど、多くのメソッドを取得。
その後、約2年半、新潟市の某ジムより独立し現在に至る。
トレーナー
上村 建斗 代表トレーナー
「痛みから解放されたい、今よりいい状態でいたい、もっとキレイになりたい、などといった悩みは誰しもが持っていると思います。その悩みに対して、より多くの選択肢や考え方を取り入れることで、悩みがフッと小さくなることがあります。何らかのかたちで少しでもその「きっかけ」をつくれたら良いと思っています。」
経歴
資格
ピラティスリフォーマー(Reformer for Motor Learning)
ピラティスタワー(Tower for Motor Learning)
ピラティスチェア(Chair for Motor Learning)
マットピラティス(Body Element System)
マスターストレッチ(Body Element System)
アンチ・ドーピングeラーニングFAIR PRIDE2023年度承認Educator修了
日本コアコンディショニング協会ベーシックインストラクター
健康運動実践指導者
栄養コンシェルジュ二つ星
過去の実績
2023-2024デフ(聴覚障害)日本代表スノーボードフリースタイルチーム専属トレーナー
NSCA認定パーソナルトレーナー
ストレッチングトレーナーセルフ(日本ストレッチング協会)
ストレッチングトレーナーパートナー(日本ストレッチング協会)
中山 佑 トレーナー
「ダイエットの為に運動を始めたはいいけどどうすればいいか分からない」「食事はどれくらい摂取すればいいのだろう」「姿勢が悪いから改善したい」といった不安や悩みを抱えた中で運動を始める方、既にされている方もいらっしゃると思います。 そうした様々な不安や悩みを運動療法・栄養療法・行動療法と総合的にアプローチする事により、お客様の日々の生活がより良い方向に向かうようなサポートをしていきたいと思っています。
経歴
パーソナルトレーナー養成の専門学校卒業後、新潟県三条市のフィットネスクラブにて勤務。
老若男女問わず幅広いジャンルの方々に対して、パーソナルトレーニングやスタジオレッスンでの指導を経験。
パーソナルレッスンを担当していく中で、短期的な成功よりも運動を継続する事によって、身体とマインド両方がより良い方向へ向かうアプローチを提供。
4年半勤務した後、the REFORMERの「姿勢の悩みや身体の不調を根本的に改善する」というコンセプトに魅力を感じ入社し現在に至る。
資格
ピラティスタワー(Tower for Motor Learning)
ピラティスチェア(Chair for Motor Learning)
日本コアコンディショニング協会ベーシックインストラクター
ViPR LMT COMBINE 認定コース(1+2)インストラクター
Re-arch spine 認定インストラクター
SAQインストラクター
健康運動実践指導者
the REFORMER認定トレーナー
過去の実績
NSCA認定パーソナルトレーナー
ストレッチングトレーナーセルフ(日本ストレッチング協会)
AFFAプライマリーフィットネス インストラクター
佛川 大輝 トレーナー
大学で専攻した解剖学や生理学、健康医科学といった身体の専門家からは一度離れ、税理士事務所にて、金融や経営について触れることができました。そこで感じたのは金融資産以上に、健康資産の大切さです。 皆さんの人生において、最大の資本である自分自身の身体。そのような大切な健康資産形成のお手伝いをさせていただき、今よりも豊かなライフプランを二人三脚でお届けいたします。
経歴
小学校〜高校まで野球に専念、投手をつとめ甲子園出場を目指し活躍。
その後、新潟医療福祉大学健康スポーツ学科入学、解剖学や生理学などの基礎から、スポーツ心理学・健康医科学などの実践的な内容まで、あらゆる脳や身体の仕組みについて学ぶ。しかし、運動一筋だった生活から一度離れ、様々な価値観や考え方に触れてみたいと思い、大学卒業後は税理士事務所に就職。
就職後、働きながら10kg以上のダイエットに成功し、運動だけでなく生活習慣や食事の重要性を実感。そのような中、代表トレーナーである上村に出会い、ピラティスの魅力に惹かれ、身体についてふたたび学びを深め始める。
そして、運動だけではなく、食事や生活習慣に包括的なアプローチを通してお客様をサポートできるthe REFORMERへの入社に至る。
資格
ピラティスタワー(Tower for Motor Learning)
ピラティスチェア(Chair for Motor Learning)
the REFORMER認定トレーナー
中学校教諭一種免許状(保健体育)
高等学校教諭一種免許状(保健体育)
赤十字救急法救急員
日商簿記検定試験3級
過去の実績
–
藤田 匡俊 トレーナー
「変わるためのまず小さな一歩」そんなきっかけ作りや頑張りたい皆様のそばでサポートしたい、そんな思いからパーソナルトレーナーを志しました。多くの方が、「綺麗な体になりたい、カッコイイ体になりたい」と思いを抱きながら、何をしたら良いのか悩んでしまい、最初の一歩が踏み出せずにいると思います。運動・生活・栄養の観点からサポートさせて頂きますので悩める方の「きっかけ」になれたら嬉しいです。
経歴
パーソナルトレーナー養成の専門学校を卒業後、新潟市内のメディカルフィットネスに6年間勤務。
スポーツ現場でのトップアスリートや学生選手へのストレングストレーニングからスポーツリハビリテーション、パーソナル指導などにあたる。
その後、新潟市の暮らしに貢献したいとの思いから消防職員へ転職。約4年間消火活動・火災予防などを通して新潟市内の防火防災に取り組む。またそのかたわら、2023年自身もボディメイク競技に挑戦。トレーニング・栄養管理・コンディショニングを実践し、初出場した大会にてグランプリを獲得した。
それらの経験を通して、「運動機能、栄養、生活習慣」の観点から「目標達成、悩みの改善、笑顔のある暮らし」のために活動したいと一念発起しreformerへ入職。専門分野は解剖学と生理学に基づいたボディメイク・姿勢改善を得意とする。
資格
JASPO-AT
SAQ認定インストラクター
the REFORMER認定トレーナー
中型普通免許
全国商業簿記1級
Word、Excel、PowerPoint、電卓1級
過去の実績
NSCA認定パーソナルトレーナー
健康運動実践指導者
Best Body Japan2023新潟大会 グランプリ
Best Body Japan2023浜松大会 3位入賞
Best Body Japan2023日本大会 出場
JBBF新潟県メンズフィジーク選手権大会 176cm以下 3位入賞
石川 和成 整体師
私は、皆様の「健康」をサポートするために、生活に寄り添いながら、身体の不調を根本から改善するお手伝いをしています。お身体の痛みやコリなどの症状はもちろん、日々の疲れやストレスを軽減し、心身ともに健やかで快適な毎日をお届けできるように、丁寧に施術させていただきます。またお客様の声にしっかりと耳を傾け、症状に合わせたあなただけのパーソナルケアを行い、身体だけでなく心にも寄り添う整体を心がけていますので、どうぞお気軽にご相談ください。
経歴
スポーツトレーナー養成の専門学校卒業後、都内の大手整体サロンにて約8年間勤務。
その中で、肩・首こりや腰痛などの慢性的な症状だけでなく、四十肩・五十肩、椎間板ヘルニアなどの重度の症状を多く担当する機会がありました。ありがたい事に、それらの症状が緩和し喜んでいただける一方で、根本的に改善するには整体だけにとどまらず、運動や食事、ライフスタイルの見直しが必要だと感じました。
そして、姿勢を改善し痛みの再発を防ぐこと、主体的な身体づくりを目指すことが大切だと思い、それらを叶えらるのがザリフォーマーであることから入社することを決めました。
得意分野
慢性の首肩こり
腰痛
骨格筋調整
頭蓋調整
ハンド・フットリフレクソロジー
略歴
トレーナー養成専門学校卒業
カラダファクトリー入社(2016年〜)
the REFORMER入社(2024年〜)