ブログ
【Before-After】新潟市中央区30代女性S様パーソナルトレーニングの結果
こんにちは!
姿勢改善専門スタジオthe REFORMERです。
本日は実際のお客様の体の変化についてです。
「自分は運動を継続できるか心配」
「結果が出るか不安」
「運動初心者だけど大丈夫かな?」
と思っている方には参考になる内容となっていますので、ぜひ最後まで読んで見てください。
また、過去に
も投稿がございますので、こちらもご覧ください。
パーソナルトレーニングの成果
まずこちらをご覧ください。
こちらのお客様はスタイルアップや運動不足解消で通い始めました。
写真をご覧いただくと「腿の前側の張り(ふくらみ)」が明らかになくなっているのがわかるかと思います。
ちなみにお客様の場合
期間 :3週間
頻度 :月4回パーソナルトレーニング(週1回)
パーソナルトレーニングを受けた実際の声
パーソナルトレーニングを受けて実際にお客様からいただいた声をご紹介いたします。
食べる事が好きなので、ダイエットや体型維持のためにトレーニングを始めました。ダイエットだけでなく、トレーニング後は首まわりのコリも軽くなる感じがして、体がスッキリします。これからも通い続けたいと思います。
パーソナルジムでリバウンドしない為に
リバウンドをしてしまう原因は大きく分けて2つあります。
①短期間で極端に激しいトレーニングや過度な食事制限
→身体的な原因、また短期的
②運動をやめ、ジムに通わなくなってからモチベーションが維持できない
→環境的な原因、また長期的
①が長続きせず、リバウンドしてしまうことが容易に想像できるかと思います。
②はどうでしょうか?
何かしらの原因で運動をやめてしまうと、そもそも運動しに行くのが億劫になり、結果としてモチベーションやいわゆる意識が低くなりリバウンドに繋がるわけですね。
結論、②を解消する方法は「細く長く続ける」です。
可能であれば、月額制のフィットネスクラブではなく、チケット制のマンツーマンで教えてくれるパーソナルジムをおすすめします。
そこで、月2回(隔週で1回)を1年間、少なくとも半年以上、運動を続けることが大切です。
ポジショントークかと思われてしまうかもしれませんが、方法の1つとしてご紹介いたしました。
本日の内容が、読んでいただいた方に有益でありましたら幸いです。最後までありがとうございました。
この記事の執筆
パーソナルトレーナー養成の専門学校卒業後、都内のパーソナルスタジオ激戦区と言われる恵比寿にて某有名タレント経営のパーソナルスタジオに勤務。一般の方からご年配の方、モデルやアスリートといった、幅広いジャンルのパーソナルトレーニングを経験。
年間およそ1,200本以上のパーソナルセッションを担当していく中で、ダイエットやスタイル向上だけでなく、身体の機能的な動きにフォーカスし、見た目だけではない機能面を兼ねそなえた身体づくりに特化。また、それらに効果的なピラティスやマスターストレッチなど、多くのメソッドを取得。その後、約2年半、新潟市の某ジムより独立し現在に至る。