ブログ
姿勢矯正するなら新潟上所のザリフォーマー
目次
こんにちは。
トレーナーの上村です。
本日は多くの方が悩みとして抱えている姿勢について解説し、また姿勢が身体に及ぼすさまざまな悪影響も含めながら姿勢矯正について理論的に解説していきたいと思います。
姿勢矯正した方がいい理由
当然ですが姿勢がわるいと見た目がよくありません。
例えばお気に入りの洋服を着るときに下腹部がぽっこり出てしまっているような姿勢では格好もつきませんしO脚やX脚ではスキニーはイマイチ着こなせません。猫背でも、スーツは似合いません。
また姿勢が悪いと見た目だけではなく、身体の不調の原因やスポーツやお仕事のパフォーマンス低下に繋がると考えられます。
姿勢矯正を行うことで、スタイルアップができるので見た目の変化が顕著に現れます。ですのでトレーニングを始める際は、姿勢矯正や身体の動きの質を高めるような機能改善をまずは行なっていくことをおすすめします。
姿勢が悪くなる原因
姿勢が悪くなる原因は運動不足だけではありません。
例えば、睡眠不足やジャンクフードによる身体の中の炎症からくる姿勢不良、環境的ストレスなど原因は様々と言われいます。
もう少し姿勢が悪くなる原因を深掘りしていきますと、現代人の特徴的な姿勢として、背中が反り肋骨を前に突き出し頭が前にとび出している、いわばスマホやパソコンといったデジタルデバイスを扱うような姿勢になりがちです。
これは自律神経系である交感神経が常に優位な状態になり、交感神経が優位な状態が続くと、ストレスに抵抗するホルモンであるコルチゾールなどが分泌され、その分泌を担う副腎が疲労、その後、副腎疲労によりストレスに対処できなくなり、免疫力の低下や慢性疲労に陥ります。その結果、疲れやパフォーマンスの低下、猫背や反り腰といった姿勢不良を引き起こしてしまいます。
姿勢矯正は新潟上所ザリフォーマーのパーソナルトレーニングがオススメ
ザリフォーマーでは「運動機能」「栄養」「生活習慣」と包括的にアプローチしていくことで、姿勢の悩みを根本的に解決し、身体のリバウンドを予防します。
姿勢で悩まれている方のよく聞く悩みとしては
・姿勢を良くして体脂肪量を減らし、骨格筋量(筋肉の量)を増やしたい
・腰痛や肩・首こりといった痛みの改善をしたい
・下腹部のポッコリや二の腕のシェイプアップをしたい
・疲れにくい身体をつくりたい
その他にもありますが、多くの方が抱えている悩みはある程度の解決方法を書いていますので一度ご参考にしてみてください。
次に姿勢矯正を通して身体づくりやダイエットしたい方には、当スタジオのパーソナルトレーニングを受けることをおすすめしたいのですが、その理由をいくつかご紹介します。
①カウンセリングによる原因の徹底究明
カウンセリングを通して、身体に関する悩みや目的、目標をお伺いし、ゴールを共有させて頂きます。 また、「姿勢が悪い」と一言で言っても原因は様々です。その為、現在のライフスタイルや過去のケガ、運動歴など、現在の姿勢をつくりだす原因となっている要因について伺わせて頂き、根本から姿勢改善ができる方法を一緒に考えていきます。
②専門家による動きと脳機能の評価
日常動作には癖があり、それらが積み重なることで脳の左右差や歪みの強い姿勢を生み出し、「肩こり」や「腰痛」などの痛みを引き起こすことが考えられます。その為、止まった状態での姿勢を計測するだけではなく、いくつかの評価法を活用し、お客様の「動きの癖」や「脳機能&動きの左右差」などを専門家の目から確認していきます。
③姿勢矯正専門トレーナーによるマンツーマン指導
筋骨格・栄養・脳神経など、身体に精通した専門トレーナーがエクササイズやストレッチを中心としたマンツーマンレッスンを行なっていきます。筋肉はもちろんのこと、姿勢や動きをコントロールする脳へのアプローチも通して、姿勢改善や身体の不調改善を目指していきます。
④栄養コンシェルジュによる栄養サポート
姿勢を徹底的に改善すると共に、22項目の血液検査を実施し、栄養をはじめとした身体の内側の状態を把握していきます。そのデータを元に、どういった栄養が不足しているかをチェックし、栄養コンシェルジュによる食事の提案を通して、姿勢と共にダイエット、体調不良の改善も目指します。
⑤美しく清潔な環境とアクセスしやすい立地
清潔に保たれた室内では、安心・安全な環境でリラックスしてレッスンを受けていただけます。また、姿勢改善や健康づくりをする為には、定期的なレッスンをお受けいただく事が大切です。その為、スタジオに少しでも通いやすい様、駐車場完備の完全個室でレッスンをお受けいただけます。
【まとめ】ザリフォーマーのパーソナルトレーニングをおすすめする理由
①カウンセリングによる原因の徹底究明
②専門家による動きと脳機能の評価
③姿勢矯正専門トレーナーによるマンツーマン指導
④栄養コンシェルジュによる栄養サポート
⑤美しく清潔な環境とアクセスしやすい立地
体験レッスンも行っております。ご自身の身体の状態を一度確認してみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事の執筆
上村 建斗(かみむら けんと)
パーソナルトレーナー養成の専門学校卒業後、都内のパーソナルスタジオ激戦区と言われる恵比寿にて某有名タレント経営のパーソナルスタジオに勤務。一般の方からご年配の方、モデルやアスリートといった、幅広いジャンルのパーソナルトレーニングを経験。年間およそ1,200本以上のパーソナルセッションを担当していく中で、ダイエットやスタイル向上だけでなく、身体の機能的な動きにフォーカスし、見た目だけではない機能面を兼ねそなえた身体づくりに特化。また、それらに効果的なピラティスやマスターストレッチなど、多くのメソッドを取得。その後、約2年半、新潟市の某ジムより独立し現在に至る。